フロアコーティングの価格まるわかりサイト

価格で選ぶフロアコーティング業者ガイド

フロアコーティングの価格まるわかりサイト » 各社のフロアコーティング料金を調査 » フロアコートプロ

フロアコートプロ

「フロアコートプロ」のフロアコーティングの品質・料金・口コミをまとめています。

安全性・性能性をしっかり検証した信頼のコーティング

フロアコートプロの施工は、改正建築基準法の施行により、建材に含まれている、毒性のある有機化合物ホルムアルデヒド放散の等級の最高ランク『F☆☆☆☆』を取得しているため、使用面積の制限がなく、どのようなフローリングにも高品質なフロアコーティングが施せます。

また、財団法人日本食品分析センターの認可を受けた証明書も所有しているので、自他ともに認めるNo.1の安全性を誇っており、大切な赤ちゃんやペット、かけがえのない家族を守るには信頼のおけるフロアコーティングとしておすすめです。

格安フロアコーティング業者はどこ?見積価格で比較

フロアコーティングのプランと料金

【シリコンコーティング】

  • 保証年数:20年
  • 素材:シリコン塗膜
  • 料金:116,000円(2LDKタイプ)
  • F☆☆☆☆取得:あり

【特徴】
フロアコーティングの中で最も耐久性・耐水性・耐薬品性・耐摩耗性に優れている、一般住宅におけるオーソドックスなフロアコーティング。フローリング材と強靱なシリコンコーティング層の間に、塗膜を付きやすくするプライマーと呼ばれる下地処理剤を重ね合わせることにより、フローリング材とシリコンコーティング材の密着率が向上。


【ガラスコーティング】

  • 保証年数:20年
  • 素材:超硬度ガラス塗膜
  • 料金:126,000円(2LDKタイプ)
  • F☆☆☆☆取得:あり

【特徴】
フローリングの表面に超高硬度のガラス塗膜をつくり、フローリングへの傷や紫外線から長期間守る。微光沢の仕上がりで、ピカピカな仕上がりを好まない人にお勧め。シリコンコーティング同様、フローリング材とガラスコーティング層の間にプライマーを重ね合わせているので、コーティングの性能が十分に発揮される。


【UVコーティング】

  • 保証年数:20年
  • 素材:紫外線硬化樹脂
  • 料金:200,000円(2LDKタイプ)
  • F☆☆☆☆取得:あり

【特徴】
フローリング材に紫外線硬化樹脂という特殊な塗膜を塗り、紫外線照射器によって樹脂を硬化させるフロアコーティング。主に車の塗装やピアノの鏡面仕上げなどに用いられているが、フロアコーティング用に大きく改良した紫外線照射器を使用して施工する。


【水性ウレタンコーティング】

  • 保証年数:3年
  • 素材:水性アクリル系ウレタン樹脂
  • 料金:69,000円(2LDKタイプ)
  • F☆☆☆☆取得:あり

【特徴】
水性アクリル系ウレタン樹脂を使用した、一般的にマンションのオプション商品として販売されているものと同等の水性コーティング。ワックスが塗ってあるフローリング材の上から塗ることが可能。コーティング下地材と水性ウレタン樹脂を組み合わせることにより、ワックスよりも耐久性・耐水性に優れている。

フロアコートプロを利用した方からの評判

施工前と後に丁寧にご説明していただき、アドバイスまでいただけてとてもよかったです。また、仕上がりも対応もとてもよく大変満足しました。ありがとうございました!

どこの会社より価格が安くて不安がありましたが、わかりやすい説明や床材に適したコーティングの提案など、親身になってご相談に乗っていただき、大変嬉しく思いました。たった1日でとても綺麗な仕上がりに満足しました。

初めてのコーティングでしたが、はじめはメールでご相談をして、その後、電話で問い合わせし申し込みました。いろいろ教えていただき、工事も何事もなく無事に終わり、仕上がりにも大変満足しています。