フロアコーティングの中でも、ここではシリコンコーティングについて、その価格相場や特徴などをご紹介いたします。
シリコンコーティングは、アクリル樹脂をシリコン樹脂に変性させて製造するもの。材料が高価かつ、トータル性能に優れているので費用もそれなりに高額です。
価格はUVコーティングに継ぐ高さで、30㎡ほどで15万円前後が相場のようです。
シリコンコーティングは撥水性、耐熱性、撥油性、耐熱性、耐薬品性に優れる安定した施工法。元々は、店舗や事務所のタイル保護用に広く用いられた素材です。
柔軟性に富み、ノンスリップ効果にも優れているので、マンションの床に最適。足腰にかかる負担も軽く、子供やお年寄りの転倒事故を防いでくれます。
仕上がりは光沢感があり艶も長持ち。シリコンは体への害がなく、整形手術やコンタクトレンズに利用されるほど安全性が高い素材。アンモニアなどにも強く、ペットを飼っている家にも向いています。
バランスに優れていますが、他のコーティングに比べて取り扱う業者は稀少です。
シリコンコーティングの保証年数はUVの30年前後に比べると短く、20年ほどが一般的。どちらかというと居住年数が短い方には向いている施工です。
とはいえ、アクリル系やウレタン系と比べると長持ちするため、手入れの手間を省くことが目的という方にはおすすめ。日頃の手入れや掃除は水拭きで済みます。
紫外線による劣化を起こしやすいので、気になる場合はUVカットを配合した液剤を選ぶことをおすすめします。